Uncategorized

女性の社会進出

現代においても外国で男尊女卑のような風習がある事に、非常に驚いた経験があります。祖父や祖母、そのまた以前の曽祖父や曽祖母の時代には、女性は家庭の中で家事や育児をする事が当たり前のように、生活を送っていたのだという事は幼いながらに聞いていました。ですが、実際の私自身の祖母や曽祖母は、働く事が大好きで、家事もそれなりにこなしますが、男勝りに社会進出していた姿をみて育ちました。曽祖母は、「網元」の娘として、漁師などと対等に仕事をこなしていたと伝え聞いています。「網元」というのは、漁師や漁船などを管理し、手広く漁業を営む雇用主の事を当時、そう呼んだそうです。女性には社会でキャリアを積み自立して渡り歩く能力がある事は確かなはずです。

おすすめ